伊豆の「1円別荘」を見学してきました。
伊豆の国市のリゾート分譲地にある、土地面積150坪の一戸建て物件です。
知人のオーナーさんがとにかく早く手放したいということで、1円という値付けになったとか。
1階の広いリビングが吹き抜けで、これぞ別荘という感じの贅沢な空間の使い方。バルコニーに立つと見える伊豆の山々の風景がとても魅力的でした。
・駅から車で20分
・分譲地には人がまばらに住んでいた
・水回りなど最低300万円のリフォームは必要
・500万~1,000万円ぐらいが周辺の相場
・温泉もひける ※別途初期費用がかかる
・管理費と固定資産税のほか取得時に若干費用がかかる
仲介会社にとって旨味がないのでなかなか売れないのでしょう。
わたし、あるいは弊社が買ったとしても、家族や社員の保養所としての使い道しかないので、まだ時期尚早ですね。
そんなわけで、バブル時代に流行ったリゾート不動産市場の栄枯盛衰を肌で感じました。
で、購入は正直ためらっていますが、おもしろそうなので何とかしたいという気持ちもあります。
たとえば、いま伸びているリノベーション業界の方とDIY・セルフリフォームの練習台にするとか。
リゾート不動産業界における、ネット集客の成功事例作りにチャレンジしてみるとか。
落ち目の国内需要を見限って、外国人向け観光需要と不動産業界のマッチングを検討してみるとか。
一緒におもしろがって協力してくださる方がいらっしゃったら、ぜひ声をかけてください。